NEXT熊本

   お知らせ
   会員からのお知らせ
 
NEXT熊本紹介 Dx-NEXT熊本とは? NEXTトピックス 役員のページ 会員のページ 会員募集及びお問い合せ
 
   くまもとITコンテスト
2024年度受賞者発表
2023年度受賞者発表
2022年度受賞者発表
2021年度受賞者発表
2020年度受賞者発表
2019年度受賞者発表
2018年度受賞者発表
2017年度受賞者発表
2016年度受賞者発表
2015年度受賞者発表
2014年度受賞者発表
2013年度受賞者発表
2012年度受賞者発表
2011年度受賞者発表
2010年度受賞者発表
2009年度受賞者発表
2008年度受賞者発表
2007年度受賞者発表
2006年度受賞者発表
2005年度受賞者発表
2004年度受賞者発表
2003年度受賞者発表
2002年度受賞者発表
   Dx-NEXT活動
カレンダー
年間スケジュール
活動報告
掲示板
 Dx-NEXTコミュニティ

   関連リンク集


戻る ホームへ
Dx-NEXT KUMAMOTO 活動報告

報告題名 登録日
 宇土市で「地域情報化セミナー」開催 2002年12月6日
活動種
 講演会・セミナー
報告内容
  去る11月5日(火)の夜、宇土市の花園地区公民館で、同地区の主催により、「まちおこし」を推進する一つのツールとしての「情報化」をテーマにセミナーが開催されました。

 本セミナーでは、NEXT熊本副理事長である山中氏(熊本大学教育学部教授)が講演されましたが、小規模なセミナーであったにもかかわらず、多くの地域住民をはじめ、宇土市の田口市長も聴講され、セミナー終了後の懇親会も非常に盛り上がったそうです。

 地域における情報化の考え方を普及啓発するにおいて有意義であったとともに、NEXT熊本の普及啓発活動の進め方としても非常に参考になるものと考えられますので、御紹介いたします。

 なお、本セミナーの資料や写真等については、個人的立場でセミナー開催までの支援を行っておられた、NEXT熊本運営企画委員の福島氏(九州電力熊本支店勤務)から提供いただきました。
セミナー開催風景写真参加者
セミナー開催風景山中教授講演
添付資料1   セミナー開催案内書
添付資料2   セミナー資料
   

戻る ホームへ