|
|
|
 |
報告題名
|
登録日
|
NEXT熊本セミナー ”ネットワーク時代のセキュリティを考える”
|
2001年12月10日
|
活動種
|
講演会・セミナー
|
報告内容
|
NEXT熊本では、標記のセミナーを12/5(水)に、下記のとおり開催(参加者約90名)いたしました。
内容等につきましては、添付の資料をご参照ください。
記
1 趣旨 コンピュータウィルスやコンピュータセキュリティに
ついての認識を深めるとともに、快適で安全なネット
ワーク活用の方法を理解する
2 日時 平成13年12月5日(水)14:30〜18:00
3 場所 熊本大学工学部 研究棟−I 2階203講義室
(黒髪南キャンパス中央の13階建ビル、駐車場有)
4 内容
@14:30〜14:40 主催者挨拶
A14:40〜16:00(80分)
講師: 武蔵泰雄氏 熊本大学総合情報処理センター 講師
講演題目 戦略的ネットワークセキュリティ問題対策に関する考察
講演内容 ネットワークセキュリティ全般。
ネットワークセキュリティ問題に対する防御方法
DNSサーバにおけるUDPパケットのログの採集と解析の必要性
DNSサーバにおけるIPフィルタの効果
B16:10〜17:30(80分)
講師: 山野修氏 RSAセキュリティ株式会社 代表取締役社長
講演題目 インターネット時代の個人情報保護とセキュリティ技術
講演内容 インターネットの変化と情報セキュリティ対策
情報セキュリティ対策の現状と確立
情報セキュリティ対策のためのセキュリティ技術
ユーザ事例
以上
|
|
武蔵先生の講演です |
 |
山野先生の講演です |
|
|
|
|
|
|