|
|
|
 |
年度
|
H14
|
プロジェクトテーマ
|
聴覚障害者情報保障システム
|
担当会員名
|
西日本電信電話株式会社熊本支店
|
担当者氏名
|
坂上 健一
|
担当者TEL
|
登録されていません
|
担当者E-Mail
|
登録されていません
|
共同活動者
|
株式会社熊本放送・株式会社エヌ・アイ・ケイ
|
構成メンバー
|
登録されていません
|
活動内容
|
(内容)
IT(情報通信)を活用して、手話や要約筆記を遠隔地から提供することで、手話通訳奉仕員や要約筆記奉仕員の地理的偏在の解消に寄与し、聴覚障害者の情報保障をこれまで以上に確保していくことを目的とする。具体的には、熊本県聴覚障害者情報提供センター(以下「情報提供センター」という)と講演会等が開催される会場とをネットワークを介して結び、以下の二つのシステムにより情報保障の実証実験を行うとともに、実験の成果を踏まえて、関係者による将来構想研究会を設置し、ITを活用した情報保障システムの将来構想について提案を行う。
(1)遠隔地間パソコン要約筆記システム インターネット等を利用して、講演会会場から講演者の音声情報を情報提供センターに送り、要約筆記奉仕員は、その音声を聞き取り、パソコンによる文字入力を行い、その文字情報を講演会会場に送り返したうえで、会場のスクリーンに映し出す。
(2)遠隔地間手話通訳システム 専用のネットワーク(熊本県総合行政ネットワーク)を利用して、講演会会場から音声情報を手話通訳を行う会場に送り、手話通訳奉仕員は、その音声情報を手話通訳し、その手話の映像情報を講演会会場に送り返したうえで、会場のスクリーンに映し出す。
|
参考URL
|
登録されていません
|
報告タイトル
|
報告日
|
報告種
|
現在登録されている報告はありません |
|
|