NEXT熊本

   お知らせ
   会員からのお知らせ
 
NEXT熊本紹介 Dx-NEXT熊本とは? NEXTトピックス 役員のページ 会員のページ 会員募集及びお問い合せ
 
   くまもとITコンテスト
2024年度受賞者発表
2023年度受賞者発表
2022年度受賞者発表
2021年度受賞者発表
2020年度受賞者発表
2019年度受賞者発表
2018年度受賞者発表
2017年度受賞者発表
2016年度受賞者発表
2015年度受賞者発表
2014年度受賞者発表
2013年度受賞者発表
2012年度受賞者発表
2011年度受賞者発表
2010年度受賞者発表
2009年度受賞者発表
2008年度受賞者発表
2007年度受賞者発表
2006年度受賞者発表
2005年度受賞者発表
2004年度受賞者発表
2003年度受賞者発表
2002年度受賞者発表
   Dx-NEXT活動
カレンダー
年間スケジュール
活動報告
掲示板
 Dx-NEXTコミュニティ

   関連リンク集


戻る ホームへ
Dx-NEXT KUMAMOTO 活動報告詳細

報告タイトル 報告種 報告日
 『NEXTフォーラム3月例会』報告 プロジェクト 2010/3/31
報告内容
 『NEXTフォーラム2月例会』を下記の要領にて開催しました。

・日      時  平成22年3月12日(金)18:00〜19:30
・場      所  熊本市市民活動支援センター・あいぽーと 会議・セミナー室
                熊本市大江5丁目1番1号 電話 096-366-0168(代表)
・対      象  NEXT熊本会員ならびに非会員
・参  加  費  無料
・題     目  『くまもと観光・交通・特産品案内システム「Kタッチナビ」』
・概     要  県では、平成23年3月の九州新幹線全線開業に向け、「くまもと観光・交通・
           特産品案内システム”Kタッチナビ”」のサービスを開始しました。
                     ”Kタッチナビ”は、熊本市内各所に設置されたパネルに、おさいふケータイ
                      をタッチするだけで、観光地までの行き方案内(時刻、運賃等)、県特産品
                      の紹介やそれらを提供する飲食店舗の検索、街歩きコースなどの紹介を
                      行います。
・話題提供者 熊本県地域振興部情報企画課
          参事 増永 博和 氏
・参 加 人 数 12名
   

戻る ホームへ