NEXT熊本

   お知らせ
   会員からのお知らせ
 
NEXT熊本紹介 Dx-NEXT熊本とは? NEXTトピックス 役員のページ 会員のページ 会員募集及びお問い合せ
 
   くまもとITコンテスト
2024年度受賞者発表
2023年度受賞者発表
2022年度受賞者発表
2021年度受賞者発表
2020年度受賞者発表
2019年度受賞者発表
2018年度受賞者発表
2017年度受賞者発表
2016年度受賞者発表
2015年度受賞者発表
2014年度受賞者発表
2013年度受賞者発表
2012年度受賞者発表
2011年度受賞者発表
2010年度受賞者発表
2009年度受賞者発表
2008年度受賞者発表
2007年度受賞者発表
2006年度受賞者発表
2005年度受賞者発表
2004年度受賞者発表
2003年度受賞者発表
2002年度受賞者発表
   Dx-NEXT活動
カレンダー
年間スケジュール
活動報告
掲示板
 Dx-NEXTコミュニティ

   関連リンク集


戻る ホームへ
Dx-NEXT KUMAMOTO イベント

 NEXT熊本セミナー”〜ITによる暮らしの中の情報化〜”    


“IT”ってなに? “IT”でなにができるの?

このような疑問にお答えします。IT{情報通信技術}の進展により,近い将来の私たちの家庭や社会はどのようになっていくのでしょうか。
 地域振興のため活躍されている山中教授がやさしく、分かりやすくまた,ホームネットワークとはどういうものかご紹介します。

1 日 時   平成14年 5月31日(金)13:30〜16:00

2 場 所   九電コミュニティプラザ イリス熊本(ビプレス熊日会館内)

3 講演1
(a)演題  「ITによる暮らしの中の情報化」
    〜近未来の社会はこういう社会〜
(b)講師  山中 守氏   熊本大学教育学部 教授 
NPO法人 NEXT熊本副理事長

4 講演2
(a)演題  「家庭の中のネットワーク」
〜外出先からエアコンのスイッチON〜
(b)講師  山田 淳氏 三菱電機鞄d力情報システム技術センター 主管技師長

5 参加料   無料 
ご希望の方は下記まで、電話、FAX、Eメールにて申し込み
ください(NEXT熊本のホーム・ページからでもできます)

6 申し込み締切り 平成14年5月24日(ただし,定員60名になり次第締め
切らせていただきます)

主催:NPO(特定非営利活動法人)熊本県次世代情報通信推進機構(NEXT熊本)
共催:九州電力褐F本支店、三菱電機葛繽B支社
後援:熊本県、熊本日日新聞社

------------------------------------------------------
参加申し込み書 
ふりがな                                           ふりがな
氏 名:〔                        〕   氏 名:〔                       〕
申込者連絡先:(TEL                ) 

〔 申し込み先 〕
   電 話 : 096−364−5132 FAX:096−364−5479
E-Mail : next@nextkumamoto.or.jp http://www.nextkumamoto.or.jp/ 
NPO法人 熊本県次世代情報通信推進機構(NEXT熊本)事務局 【熊本市九品寺1丁目5-11】


開催日 場所 開始 終了
2002/05/31      

関連資料
NEXT熊本セミナーパンフ.doc





戻る ホームへ